避難訓練をしました🌟
こんにちは💓
北九州市小倉南区のこころ保育園です🎶
今日も元気に登園してきてくれた、こころ保育園のおともだち💙(´∀`*)
活動の準備をしていると、突然『火事です❕❕』と声が・・・Σ(・ω・ノ)ノ!❕
保育士の声かけに従い、スムーズに園庭に避難することが出来ました(^^♪
毎月、様々な内容で行っている避難訓練を通して
避難時のお約束、【おさない】【かけない】【しゃべらない】【もどらない】が
しっかりと身についているようです✨
今後も丁寧に行っていきたいと思います٩( ''ω'' )و
🌟ほしぐみ🌟
園庭でカップとスプーンを使って砂遊びを楽しみました🎵
砂を食材に見立て、ごっこ遊びのスタート✨
❝どのすなをいれようかな~🎵❞
『せんせいもはい どうぞ~♡』
『おいしい❓❓』と、可愛いやりとりも見られます🥰
園舎に戻ることを伝えると、手を繋いで歩き始めるお友だち💙
❝おと~もだちと お~さんぽ~🌞🎵❞
お外遊び、楽しかったね( *´艸`)💞
⛅そらぐみ⛅
お部屋でお散歩バッグ作りをしました🎶
好きな色の画用紙を選び・・・
クーピー🖍を使って自由にお絵描きしていきます🥰
カメラを向けると📸『バック👜かいたの🎵』『しんかんせん🚄みたいでしょ✨』と、
作品の説明をしてくれました( *´艸`)💞
最後に好きな形のパーツを糊で貼っていき、デコレーションします✨
思い思いの素敵な作品に仕上がりました🌼
お散歩に持って行ける日が楽しみだね( *´艸`)💞
◯今日の英会話レッスン◯
マリア先生から出席確認や今の気分を質問されると
元気にお返事をする子どもたち👦👧✨
大好きな“SONG”の時間になると英語を口ずさみながら
振り付けを真似ています🎵
今日のアクティビティはマリア先生の発音をよく聞き、
指示されたフラッシュカードをタッチします✋❕
例)マリア先生が『A』と発音すると、子どもたちは『apple🍎』のフラッシュカードを
探してタ~ッチ✋
shy(´艸`*)な子どもたちもいますが、以前に比べ、聞き取る力もつき
すぐにフラッシュカードを見つける子どもたち(^_-)-☆👍
保育士に助けを求めるお友だちが少なくなってきています🎵
子どもたちの意欲を大切に温かく見守っていきたいと思います🥰💕
🎵今日のお歌
にじぐみさんのお友だちも元気に登園してくれました💓
今日もゆっくり過ごそうね🌼
『きょうは みるく🍼を200㏄のんだんだよ💗』
『すごいでしょ~(*^^)v✨』
🍞今日の給食😋
【常食】
・パン ・れんこん入りハンバーグ ・トマト
・コーンとキャベツの豆乳スープ