つれづれなるままに~日々是好日 歴史好きの独り言㊾

北九州市若松区のエコタウン内にあるヒューマンブリッジ株式会社NKRC事業所です。

歴史好きの独り言㊾です★

西南戦争③

サムライの終焉

 

延岡和田峠の最終決戦の後、西郷隆盛以下約400人は一路鹿児島を目指しました。

9月1日に城山に到着し、僅かな手勢で保塁を築き最期の戦いに備えます。包囲する政府軍は実に50,000人です。

 現在、桜島や市内を一望できる城山展望台より少し上ったところに『薩軍本営跡』の石碑がひっそりと建っています。

 その本営の辺りに時折政府軍より砲撃があるので、山陰を岩崎谷の方へ少し下った所に横穴の洞窟を掘り、

西郷さんはそこで寝起きしていました。

その横穴は現在、観光名所になっていて『西郷洞窟』と呼ばれています。

 西郷さんは、その洞窟の天井に世界地図を貼っていつも眺めていたと何かで読んだ記憶がありますが、

それはどうかなあ?というのが正直なところです。

もっと別の世界観があればもう少し長生きできたのにと考えてしまいます。

日が経つにつれ、薩軍内に西郷さんの助命嘆願の話が出てきました。

そこで、薩軍から山野田一輔と河野主一郎の二人が使者として包囲する政府軍の川村義純海軍中将のもとへ出向きます。

川村中将は西郷さんとは親戚関係にありましたが、きっぱりと断り、9月24日に総攻撃を仕掛ける事を2人に話します。

 実は、この山野田さんと河野さんはここから明と暗がわかれます。

山野田さんは総攻撃の日時を報告するために薩軍陣地に戻り、河野さんは政府軍に拘束されてしまいましたが、

山野田さんは総攻撃の日に戦死し、河野さんは後に青森県知事になりました。

 9月23日の夜、薩軍は最期の宴を開きます。恐らく『西郷洞窟』の周囲に集まってのことなのだろうと思います。

その夜、薩軍の村田新八が奏でるアコーディオンの旋律が戦場を包み、両軍が聴いていたと言われています。

 私も『西郷洞窟』を訪れる度に柵にもたれてそんな情景を想いながら感傷に浸るのですが、

時代の変革に乗り遅れる悲劇はいつの時代にもあるものですね。

9月24日午前4時に開始された政府軍の総攻撃は2時間ほどで終りました。

 『もう、ここらでよか』と言い残して西郷さんは首をはねられ、桐野利秋、村田新八、別府晋介ら薩軍幹部も

戦死しました。

 現在、『西郷隆盛終焉の地』には石碑が建ち、史跡として残されていますが、調べてみると実際の終焉の地は

もう少し上で、現在はマンションが建っています。

現在における国内最後の内戦も終了し、ここに武士の時代は終わりを告げました。

 西南戦争の最中、火星が地球に接近したそうで、大きく見えるその赤い星を民衆は『西郷星』だと噂しました。

戦後にも錦絵などが盛んに出ました。

 日本史上、星になった英雄は西郷さんだけです。

さあ、お仕事始めましょうか。

 


当事業所は安心の長期雇用・高待遇をキーワードに、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコンという家電製品のリサイクルを業務にしている会社です。
元気いっぱい中高年の方を中心とした活気ある職場です。共に頑張り若松エコタウンを盛り上げましょう

ヒューマンブリッジNKRC事業所はこちら♪♪

前へ

北九州市八幡西区にある『ワイン食堂 Pasta Cotta』へランチに行って来ました.•*¨*•.¸¸♬

次へ

手作りで創作ケーキ作成