いきものの小窓『自宅で育てたアオムシが きれいなチョウになりました!②』
ヒューマンブリッジ株式会社 福祉事業部のMです。
今日もアオムシとチョウのお話し、ふたたび。
【虫が苦手な方はご注意ください!】
前回のチョウ飼育のブログはこちらから
7月中旬、クオーレ三光【サービス付高齢者向け住宅】で手入れしているプランターのビオラに
ちょっと毒々しい幼虫を発見。
これ、ツマグロヒョウモンというチョウの幼虫なんです。
棘も毒もないので、触っても大丈夫。
※他の毛虫と見分けがつかないときは、むやみに触らないようにしましょう。
ガーデニングを楽しむ方が増え、温暖化の影響もあってか、生息域を絶賛拡大中のちょうちょです。
スミレの仲間の葉や花しか食べません。
またまた家に持ち帰り、育てました!
7/26 蛹(さなぎ)になりました。
金色に輝く点々が美しい!
ん~写真じゃ伝わらないな…
でもこれ、決して金色に発光しているわけではありません。
幾重にも重なった薄い膜に光が反射し、金色に見えるんです。
8/4 羽化しました。
ツマグロヒョウモンはオスとメスで模様が大きく異なるのですが、この子はメス。
ひらひらと優雅に飛び立っていきました!
元気でね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日もブログを読んでいただきありがとうございました!
お時間あればこちらもご覧下さい🌷
フォローしませんか?