工作づいてます。望遠鏡を作ってみたかったけど在庫がなくて・・・・・できなかった!!!

こんにちは!ヒューマンブリッジ採用企画Grninoです。

皆さんは、小さい時ご両親に望遠鏡欲しいとねだったりした事はありませんか?

私はあります。私の親は『望遠鏡は高価で購入したとしても本当に使うのだろうか、飽きて押入れにしまいっぱなしにならないだろうか・・・』と大いに悩んだと思います。

 星や天文に興味を抱くお子さんも多いと思いますが、最初から本格的な望遠鏡を買うのは余程のお金持ちでないと現実的ではありません。

でも、近くのホームセンターやディスカウントセンターで売っているような粗悪な望遠鏡を買ってお子さんの様子を見てみようとするのは逆効果です。

粗悪な望遠鏡に限って、やれ『〇〇倍まで可能』とか、『土星の環が見える』など、パッケージに大きく謳ってます。

初心者が何も知らない事をいい事に、ほとんど詐欺のような商売をしている商品ですが、製造販売している方も何の知識もないど素人だから当然ちゃ~当然です。

世の中の望遠鏡の本数の内9割以上が粗悪品だと言う人もいるくらいです。

そんな“見えない望遠鏡”を覗いてしまった子供は望遠鏡ってこんなものかと思ってしまい、天体観測の楽しさも分からず、宇宙への興味も持てないまま天文への興味を終わらせてしまいます。

では、しっかりと見えて、お子さんの興味を掻き立て、しかも安価な望遠鏡とは・・・

なかなかないですが、もし数万円かけるつもりならぜひ詳しい人に相談することをお勧めします。

 

で・・・もし、予算が数千円程度であれば、組み立て望遠鏡がお勧めです。

キットになっているので組み立ては小学生でもできるものです。

組み立てる時にレンズや光の特性などのお勉強にもなります。

 

私達がおすすめのキットは

  • コルキットスピカ

科学児童館や観望会、星祭りなどで、小学生対象の工作教室などにも良く使われます。

http://www.orbys.co.jp/kolkit-jp/ 

私も持っていますが、なかなかの性能です。天頂ミラーは一緒に買いましょう。

合計3,500円です。アマゾンでも取り扱っています。

望遠鏡は倍率が高く手持ちではぶれて見れませんので脚が必要になりますが、お手持ちのカメラやビデオの三脚を使用できます。

 

  • 星の手帖社 組立 天体望遠鏡15

範疇は玩具に入りますが、専門家の監修なのでちゃんと使えます。組み立ても10分くらい。

価格も3,000円くらい。アマゾンや色白なサイトにあります。

 

  • ・・・で私が持ってなくて欲しい望遠鏡。一番のおすすめは・・・

税込みで5,000円を少しオーバーしますが。

国立天文台望遠鏡キットです。

https://www.nao.ac.jp/study/naoj-tel-kit/

ビクセンが取り扱っていますが、残念ながら今は在庫切れです。

 

さて、さて。。。ここにきて、学習用の望遠鏡として最有力候補が登場しました。

星見屋さんが、この望遠鏡のポテンシャルはどのくらいなのか改造しまくっています。

 サイトロンの

学習用天体望遠鏡キット「MAKSY60」と「NEWTONY

https://www.sightron.co.jp/news/maksy60.newtony.html

それぞれ税込みで12800円と5980

MAKSY60

MAKSY60」の中身

少しお値段が張りますがよく見えますし、なんたって鏡筒がパッカ~~~ンと開いて中の構造が見えるので、マクストフ・カセグレン式望遠鏡とニュートン式反射望遠鏡の仕組みがわかります。

中は私も見たことがないのでそそられます。今にもポチりそう。

いや、絶対にポチっとるな。やっぱ。

 

今日もブログを読んでいただいてありがとうございました!

お時間あればこちらもご覧下さい。

 

お仕事探しは!ヒューマンブリッジ株式会社HPへ

 

前へ

名札作成中~ヒューマンブリッジ千葉事業所です!

次へ

わんこ日記