いきものの小窓『福祉事業部のメダカをご紹介します♪』

こんにちは。

今回は北九州市小倉南区にあるクオーレ三光キッズルーム・ハグ
メダカをご紹介します!
ヒューマンブリッジ株式会社 福祉事業部の生き物係 Мです。

1年ほど前から試行錯誤しながら育ててきたメダカが
ついに卵を産み、赤ちゃんが誕生しました!



どこにいるかわかりますか?


あんまり小さくて、ちょろちょろ泳ぐので
まだ全部で何匹いるかわかりません(;^_^A

この写真では6匹確認できますね。

実は、卵が産みつけられていることに気づかなかったポンコツ生き物係Мは
もう一つある水槽を手入れしました。そして、
「きれいになったしこっちに(大人の)メダカを引っ越しさせよ♪」
とちょうどいいタイミングで移したのが功を奏し
大人メダカに卵が食べられることなく成長できたようなのです。

危ない…。

本当は赤ちゃん水槽も手入れしたいのですが、
急に環境を変えるとメダカの体に障るそうで
しばらくこのまま様子見です。

クオーレ三光の入居者さんや、保育園の子どもたちにあたたかく見守られながら
元気に大きくなりますように!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
今日もブログを読んでいただきありがとうございました!
お時間あればこちらもご覧下さい🌷
こころ保育園★ホームページはこちら!
キッズルーム・ハグ☆ホームページはこちら!
お仕事探しは!ヒューマンブリッジ株式会社HPへ

前へ

6月のお仕事説明会*山口県防府市の派遣会社ヒューマンブリッジで派遣登録やお仕事相談など承ります

次へ

息子、赤ちゃん時代の聖地へ